|
※写真は私が撮影したものではありません。雑誌や社史から使わせていただきました。 |
残念ながら2002年3月末で木島線が廃止されてしまったが、長く開通時の路線を失うことなく長野電鉄が市街地の地下鉄化、CTC制御などの近代化をすすめているのは、初代社長神津藤平の力が大きい。 |
|
![]() 長野電鉄発行 「四十年のあゆみ」 創立40周年を迎えてより ◆ 最晩年に近い写真? |
![]() 信濃毎日新聞発行 「信州の鉄道物語」より 執務中の神津藤平社長 |
![]() 長野電鉄発行 「長野電鉄60年のあゆみ」 歴代社長より |
オーナー形トップではなかかったために、客観的な近代的な経営手腕がふるえたのかもしれない。また、オーナー形トップの常として役員が血縁者で引き継がれることが多いが、彼はそんなことはなかった。 |